9月第1例会~豊田三好ロータリークラブ合同[ヨガ]~

豊田広域ローターアクトクラブ

2012年09月04日 15:23

9月3日、豊田三好ロータリークラブさんとの合同例会がありました
担当は、専門知識開発委員会デ━d(。・∀・。)━ス!!!
今回のブログ更新は現役大学生がやります

メインテーマの前に、都築会長による豊田広域RACのPRをもらいました。「5,6分どうぞ。」会長「(;゚д゚)即時対応力」

豊田に住んでる、勤務してる18から30までの方(のご紹介)をお待ちしてます☆


メインテーマ、ヨガです(。・w・。 )
講師の園部恵美先生。きれい。スタイルいい。あこがれる。ヨガやり続けると、こうなれるんですか?

基本的には、イスに座った状態でできる簡単な動き、呼吸法を教えてもらいました簡単な動き…簡単な動き…簡単な動き………意外に疲れた(*´-ω-`)・・・フゥ







右手を90度に曲げて、右手の二の腕部分に左手を外側からクロスさせて、両手の親指を顔に向けて手と手を顔の前で押し合う!…できてる…??押し合ったあと、腕を開放するとなんか腕がジンジンしてきます。
文章での説明って難しい(。-`ω-)ンー






腹筋なう。これ、きつい。地味にきつかった(o´Д`)=з腹筋、昔はできてたはずなのに。衰えていますそしてお2人の苦しげな表情。。。









膝を立てた英雄のポーズこれ、ももの前が伸びてるんだけど痛い!!痛いよ!!伸びてるの、これ、伸びないよ、だって痛いから。諦めて写真係になりました☆









30分と短い時間でしたが肩、腰、足と普段動かない部分を動かすことができて楽しかったですヨガって楽しいんですねー来期の例会でもやってみたいですね。
豊田三好ロータリークラブのみなさん、園部先生、ありがとうございました。

関連記事