お絵かき&タンブラー例会
1月第2例会は、お絵かき&オリジナルタンブラー作り例会でした
担当は、クラブ奉仕です
今回の例会の点鐘は、会長代理で、やまちゃんが点鐘してくれました
やまちゃんによる点鐘がもう一度聞けました
前半のお絵かき例会の内容は、
絵手紙の紹介
影の描き方
最後は、みかんを描きました
続いて、後半はタンブラー作りです
フリーペーパーや、包装紙や、雑誌などからコラージュして
オリジナルタンブラーを作りました
みんな、それぞれ出来上がり
箱の描き方など、私からあまり説明が上手く出来なくて
最後の総評で、豊田RCの鈴木さんより、
絵の奥行きの描き方の説明をしていただきました
みんなから、「おー」と歓声があがり、
みんな理解できたようです
みんな、次の例会からタンブラー使おうね