2011年10月11日

国内研修 *石川 富山*

こんばんはにっこり

10月8日、9日に国内研修に行ってきました音符

行き先は、石川、富山県です。2760地区で、ホストをしてくださったのは、

名古屋名城RACさんです!! 



「これより閉会式をはじめます」で、始まった開会式
石川、富山のアクターとの初めましてハートの空気がいっきにゆるんで、和やかになりましたにこにこ






我ら2760代表 山ちゃん
石川・富山2610代表 薮田さん  

YYコンビウィンク

開会式をした、「うさぎの里」には、うさぎちゃんが
放し飼い

こんなの


あんなの



たくさんいたようさぎ

お次は、「ゆのくにの森」に行きまして 
金箔貼り体験キラン

お盆に金箔を 貼り貼り
ロータリアン秋田さんの作品が、売り物みたいに素敵でした目がハート


宿に到着をして、
夜は、夕食会と懇親会ビールです。





名刺交換、情報交換 お酒も交換


9日
忍者寺と呼ばれる 妙立寺(みょうりゅうじ)へ

2階建てだけど、内部は4階建て

落とし穴階段に、本堂隠し階段、明かり取り階段 

複雑すぎる 仕掛け の多さに 驚きです!!


そして、最後は  文化財指定園 紅葉兼六園




少し紅葉もしていました。
とてもきれいでした紅葉


2日で、石川富山の皆さんと、親睦を深めることが出来ました。
また会えるのを楽しみにしています元気



  

Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ  at 23:54Comments(4)

2011年10月10日

みなと~☆

こんにちわハート磯谷ですっハートウィンク

今期、初の招待行事は…
名古屋みなとRACさんでした~にこにこ
内容は…
震災について学びました~ピース

じゃあああああーんキラン

お昼ごはんは非常食ナイフとフォーク
いろんな非常食を用意してくれていました上矢印
意外とウマシハート
真里的には五目ごはんがヒットでした!

そして最近ちーちゃんとよく一緒になる笑えるるん音符

ごはんのあとは…

コンロ作りを教えてもらいましたレンチ

空き缶を使ってね手のひら
空き缶切るとか初だったし、工作楽しかった~しっしっし
作ったやつ、絶対とっておこうって思います!!

会長はティッシュ丸めの達人でした目がハート

そのあと
台風体験…水と風のダブルパンチはやばかったびっくり
火事体験…避難訓練で優子りんがはぐれてマジで焦った急ぐ
地震体験…ヘルメット要るっ!!
とにかくめちゃ怖かった号泣
うん、避難グッズとか用意せな!って思いました汗
避難場所は隣りの学校かな!?
今まであまり現実に考えてなかったので、いい機会を作ってくれて良かったですしあわせ
でもビクビク生きるの嫌なんで、いつ来ても余裕音符なくらいしっかり避難グッズは用意しておきたいですウィンク

  

Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ  at 14:11Comments(1)