2008年11月22日
もう1年!
What's up everyone
今週のブログ担当の鈴木智之といいます。
タイトル通り、僕がローターアクトクラブに入会して1年が経ちました
僕のローターアクトとのファーストコンタクトは丁度1年前、アクトの懇親会に飛び入り参加したことから始まりました。
まったく誰も知らない飲み会にたった一人で参加するのは、それはそれは道場破りに行く侍のような、はたまた初めてのお使いに行く5歳児のような心境ではありましたが、アクトのメンバー全員に暖かく迎えてもらったことを昨日のように思い出します
それからアクトの例会や行事に参加するたびに、みんなからエネルギー
をもらい、”あっ”と言う間に1年が経ちました
山あり谷ありの一年でしたが、アクトの活動はまだまだこれからです
もっともっとアクトとしての活動の場を広げ、今度は自分がみんなのエネルギーになれるよう頑張ります

今週のブログ担当の鈴木智之といいます。
タイトル通り、僕がローターアクトクラブに入会して1年が経ちました

僕のローターアクトとのファーストコンタクトは丁度1年前、アクトの懇親会に飛び入り参加したことから始まりました。
まったく誰も知らない飲み会にたった一人で参加するのは、それはそれは道場破りに行く侍のような、はたまた初めてのお使いに行く5歳児のような心境ではありましたが、アクトのメンバー全員に暖かく迎えてもらったことを昨日のように思い出します

それからアクトの例会や行事に参加するたびに、みんなからエネルギー


山あり谷ありの一年でしたが、アクトの活動はまだまだこれからです

もっともっとアクトとしての活動の場を広げ、今度は自分がみんなのエネルギーになれるよう頑張ります

2008年11月19日
感動した!!
お久しぶりです。会長の鈴木です。
先週の日曜日(11/16)にロータリーの地区大会が開催されました。
そこに僕たちも参加した訳ですが、
なんと基調講演が「小泉元首相」。
どんなことを話すんだろとワクワクドキドキで当日を迎えました。
当日は2000人近くの人が集まり、会場は大混雑。
僕たちは初めての経験なのでちょっと緊張しちゃいました。。。
なんとか僕たちの出番も終わり、あとは講演を待つのみ。
その後、エレベーターを待っていたらなんと小泉さんとばったり。
意外と小さな人だなと思ったけど、オーラは格別でした。
『日本の進路』をテーマに講演を行いましたが、
いざ講演が始まると話し方はTVでみていたときと同じ感じで熱い!
自分が首相のときの話を盛り込みながら、1時間以上の熱演し、
あっという間に講演の時間は終わってしまいました。
(朝早かったので途中で爆睡しちゃった…)
という日曜日を過ごしました。
また、今後も活動の報告をしていきますね。
2008年11月11日
リフレッシュ!!
みなさ~ん
こんにてわ~
ブログ第2弾担当の345です
先日の「フリマ準備例会」お疲れ様でしたっ♪
今日はイクチンと岩盤浴に行ってきました

最近鼻血の止まらない私とイクチン
日頃の疲れを癒してきたよ~
でもイクチンはまた出ちゃったけど。。。
出会ってまだまだ間もない私たち
アクトに入らなければ、話すことも出会うこともなかった私たち
例会の後にみんなで話したり、例会外で遊んだり、
こんなに仲良くなるとは思いませんでした
一緒においでん出たり、走ったり、漫喫行ったり。。。ね
これからも仲良しでよろしくね、みんな大好きです
みんなに会えることが私のリフレッシュです
こんにてわ~
ブログ第2弾担当の345です

先日の「フリマ準備例会」お疲れ様でしたっ♪
今日はイクチンと岩盤浴に行ってきました


最近鼻血の止まらない私とイクチン
日頃の疲れを癒してきたよ~
でもイクチンはまた出ちゃったけど。。。

出会ってまだまだ間もない私たち
アクトに入らなければ、話すことも出会うこともなかった私たち
例会の後にみんなで話したり、例会外で遊んだり、
こんなに仲良くなるとは思いませんでした
一緒においでん出たり、走ったり、漫喫行ったり。。。ね
これからも仲良しでよろしくね、みんな大好きです


みんなに会えることが私のリフレッシュです
