2012年02月20日
一宮RAC例会訪問
一宮RACの例会訪問へ行ってきました
場所は、伏見にある、でんきの科学ですよ。
ここの施設すごいんです
無料なんです

入館前に、お話。


鉱石


オーロラ体験


ドラゴンボールにでてきそう!

手に反応

火力発電についての説明は、画面に参加できちゃうよ♪

一つ一つのマス目の幅は、同じだけど、模様によって広がってみえる
目の錯覚
こんな感じで、内容が濃く、楽しくお勉強ができますよ
一宮RACのみなさん、温かく迎えてくださり、ありがとうございました


場所は、伏見にある、でんきの科学ですよ。
ここの施設すごいんです

無料なんです

入館前に、お話。
鉱石
オーロラ体験

ドラゴンボールにでてきそう!
手に反応

火力発電についての説明は、画面に参加できちゃうよ♪
一つ一つのマス目の幅は、同じだけど、模様によって広がってみえる


こんな感じで、内容が濃く、楽しくお勉強ができますよ

一宮RACのみなさん、温かく迎えてくださり、ありがとうございました

2012年02月19日
マナー例会
専門知識委員会です♪
マナー例会を行いました

今年例会で、身につけるマナーは洋食のマナーです。
マナーを教わりながら、コースをいただきました
まずは席のこと、ゲストのお二人には、外の風景が見える側で、かつテーブルの中央の席に座っていただきます♪


料理もこのお二方へ先に配膳されます。ゲストが料理に手に手をつけたら、食べ始めますよ♪

席には、こんな素敵なテーブルセットが用意されてました。
まずは、お皿にのっているこのナプキンは、お膝へかけましょう。
一瞬首へかけるのかな?なんて思っちゃうケド。
そして、水色のお皿の向こうにある銀色のものは何でしょーか??
正解は…バター入れ。素敵すぎ!
バターついでに、パンですが、この様な席では、千切っていただきましょう!
パンを、お料理のソースを拭くようにいただいてもOK!
スープにつけパンはOK!
スープにひたパンはNG!(CMみたい笑)

ドリンクのグラスの持ち方は、ドリンクの温度を上げない為に、グラスの足をこんな感じで持ちましょう。

フォークとナイフは外側から使いましょ♪

途中フォークとナイフをお皿へ置きたい時は、ハの字の形で。
その時にナイフは、切る側を向こう側に向けるのがベスト!

スープは、スープ専用の丸っこいスプーンでいただきます。
この席では、スプーンを手前から奥へ向かうようにすくい上げるようにいただきました♪
スープが少なくなったら、カップを持ち上げても大丈夫♪

食べ終わったら、フォークとナイフを一方方向へ斜めに置きましょう♪

以上です
マナー例会を行いました


今年例会で、身につけるマナーは洋食のマナーです。
マナーを教わりながら、コースをいただきました

まずは席のこと、ゲストのお二人には、外の風景が見える側で、かつテーブルの中央の席に座っていただきます♪
料理もこのお二方へ先に配膳されます。ゲストが料理に手に手をつけたら、食べ始めますよ♪
席には、こんな素敵なテーブルセットが用意されてました。
まずは、お皿にのっているこのナプキンは、お膝へかけましょう。
一瞬首へかけるのかな?なんて思っちゃうケド。
そして、水色のお皿の向こうにある銀色のものは何でしょーか??
正解は…バター入れ。素敵すぎ!
バターついでに、パンですが、この様な席では、千切っていただきましょう!
パンを、お料理のソースを拭くようにいただいてもOK!
スープにつけパンはOK!
スープにひたパンはNG!(CMみたい笑)
ドリンクのグラスの持ち方は、ドリンクの温度を上げない為に、グラスの足をこんな感じで持ちましょう。
フォークとナイフは外側から使いましょ♪
途中フォークとナイフをお皿へ置きたい時は、ハの字の形で。
その時にナイフは、切る側を向こう側に向けるのがベスト!
スープは、スープ専用の丸っこいスプーンでいただきます。
この席では、スプーンを手前から奥へ向かうようにすくい上げるようにいただきました♪
スープが少なくなったら、カップを持ち上げても大丈夫♪
食べ終わったら、フォークとナイフを一方方向へ斜めに置きましょう♪
以上です

2012年02月03日
田原RACへ例会訪問☆
こんばんは。
昨日、つっきーと山本で田原RACの例会へ行ってきました
朝、すっごい雪で大丈夫かなー(;´ω`)
と不安でしたが、つっきーに田原まで無事運転していただきました
今回のメインテーマは、バトミントン!!!久しぶりだからできるかどうかめっちゃ不安 (゚ー゚;Aアセアセ
男女ダブルスのくじ引きをして
19:30点鍾ー ワクo(゚ー゚*o)
・山本&長神さん
・つっきー&市川さん
計6ペアの総当たりで5試合。ハードでした
1試合5分 ラリーポイント制
11ポイント先取(デュースなし)
試合して、写真撮って、試合して…楽しかったです ニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
写真とともに振り返りたいけど、今はデータが携帯に入ってないのでまたPCでやれるときに何枚か載せます
5試合中、2回は勝てたー。
あと、つっきーペアに勝ちました(^^)
試合中、空振り連発し、スマッシュに脅えてました (゚ロ[-盾-]
身体が動かなかった、練習しておくべきでした(笑)
バトミントンって精神的にもきますねー…
リベンジしたいかもしれない
うん、結果より過程も大事ですよね。
メインテーマ終了(*^^*)
年大のPRタイムを頂いて、しっかり実行委員長がPRしてくれました。
そして、恵方巻きを頂きました☆
田原RACの皆さん
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚でした。
山本奈央 ('-'*)エヘ
昨日、つっきーと山本で田原RACの例会へ行ってきました

朝、すっごい雪で大丈夫かなー(;´ω`)
と不安でしたが、つっきーに田原まで無事運転していただきました

今回のメインテーマは、バトミントン!!!久しぶりだからできるかどうかめっちゃ不安 (゚ー゚;Aアセアセ
男女ダブルスのくじ引きをして
19:30点鍾ー ワクo(゚ー゚*o)
・山本&長神さん
・つっきー&市川さん
計6ペアの総当たりで5試合。ハードでした

1試合5分 ラリーポイント制
11ポイント先取(デュースなし)
試合して、写真撮って、試合して…楽しかったです ニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
写真とともに振り返りたいけど、今はデータが携帯に入ってないのでまたPCでやれるときに何枚か載せます

5試合中、2回は勝てたー。
あと、つっきーペアに勝ちました(^^)
試合中、空振り連発し、スマッシュに脅えてました (゚ロ[-盾-]
身体が動かなかった、練習しておくべきでした(笑)
バトミントンって精神的にもきますねー…
リベンジしたいかもしれない

うん、結果より過程も大事ですよね。
メインテーマ終了(*^^*)
年大のPRタイムを頂いて、しっかり実行委員長がPRしてくれました。
そして、恵方巻きを頂きました☆
田原RACの皆さん
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚でした。
山本奈央 ('-'*)エヘ