2013年04月30日
介助犬募金例会 2013.04.20
どうも。
久しぶりのブログ担当都築です。
今期、豊田広域RACクラブ方針の一つである、「介助犬募金」例会です。
残念ながら出席100%とはなりませんでしたが、OGの秋田姉さんと奥田千紘さんも参加していただき、場に盛り上がりがある例会でした。
最初は声を出すことが恥ずかしがっていたメンバーでしたが、時間が経つにつれて声を出し、道行く人々に募金の協力をお願いしました。
募金額はなんと15000円!
これも日ごろの行いだね(笑)




楽しかった!
この募金が微力ながらお役に立てますように・・・


久しぶりのブログ担当都築です。
今期、豊田広域RACクラブ方針の一つである、「介助犬募金」例会です。
残念ながら出席100%とはなりませんでしたが、OGの秋田姉さんと奥田千紘さんも参加していただき、場に盛り上がりがある例会でした。
最初は声を出すことが恥ずかしがっていたメンバーでしたが、時間が経つにつれて声を出し、道行く人々に募金の協力をお願いしました。
募金額はなんと15000円!
これも日ごろの行いだね(笑)




楽しかった!
この募金が微力ながらお役に立てますように・・・


2013年04月25日
4月第1例会 「お花見」
今回のメインテーマは言うまでもなく
「お花見」!
今年は桜の開花が早くて、恐る恐る会場に行ってみると・・・
3本くらい満開になってました(笑)
その満開の木の正面を陣取りました。
一人一品持ち寄りで、丹精こめて手作りしてきてくれる方、高級なお寿司を
持ってきてくてる方、豊田名物松丈のコロッケを持ってきてくれる方と
さまざまでした。自分は助六で・・・
たまにはそんなこともありますよね!次回は気をつけます!
それと、ロータリアンさんからアイスの差し入れもいただき、おいしくいただきました!
当日は他クラブから4名もの人もきていただき、楽しい親睦会になりました!
感謝感謝です!
たまには息抜きの例会も必要ですね!
「お花見」!
今年は桜の開花が早くて、恐る恐る会場に行ってみると・・・
3本くらい満開になってました(笑)
その満開の木の正面を陣取りました。
一人一品持ち寄りで、丹精こめて手作りしてきてくれる方、高級なお寿司を
持ってきてくてる方、豊田名物松丈のコロッケを持ってきてくれる方と
さまざまでした。自分は助六で・・・
たまにはそんなこともありますよね!次回は気をつけます!
それと、ロータリアンさんからアイスの差し入れもいただき、おいしくいただきました!
当日は他クラブから4名もの人もきていただき、楽しい親睦会になりました!
感謝感謝です!
たまには息抜きの例会も必要ですね!