2014年07月23日
若者交流会
本日、とよた市民活動センターにて、若者交流会がありました!
いろいろな団体の方や、これからなにかをやりたい人など
さまざまな人が参加していました!
そこで、豊田広域ローターアクトクラブとして、会員増強と
例会での講師依頼等の情報収集をかねて参加してきました。
気合を入れて団体紹介のパワポを作ったのですが、パワポを
作ってたのはうちだけでした(笑)
防災をメインに活動されている方、エコについて活動
されている方には声をかけさせていただき、今後講師として
お招きしたいとも考えています。
また、ローターアクトについてたくさんの方に興味を持って
いただけましたので、今後の連絡が楽しみです!
いろいろな団体の方や、これからなにかをやりたい人など
さまざまな人が参加していました!
そこで、豊田広域ローターアクトクラブとして、会員増強と
例会での講師依頼等の情報収集をかねて参加してきました。
気合を入れて団体紹介のパワポを作ったのですが、パワポを
作ってたのはうちだけでした(笑)
防災をメインに活動されている方、エコについて活動
されている方には声をかけさせていただき、今後講師として
お招きしたいとも考えています。
また、ローターアクトについてたくさんの方に興味を持って
いただけましたので、今後の連絡が楽しみです!
2011年01月06日
カンボジア報告
チョムリアップ スオ !
12月25日~31日の日程でカンボジアへ行ってきました!
主な訪問場所は首都プノンペンです。
現地の子どもたちとの交流、JICAの活動現場見学と
プチ観光をしてきましたので報告します。
まずは、プチ観光。
カンボジアの王宮やポル・ポト時代の収容所などを見学しました。


もちろん、ココナッツジュースもありました。

小学校での交流会は、5・6年生約80名にチームに分かれてもらい、
チームワークやルールを学んでもらえるようムカデ競争しました。

そして、小学校や保育所に通う子どもたちの家庭訪問もしました。
布チョッキンで作った布を完成する作業をされている家庭に行きました。


完成した人形は、保育所で使われていました。

保育所では、子どもたちと交流しました。


豊田広域RACでチョッキンした布は「幼い難民を考える会」の
方へお渡ししました。

JICAの活動現場の視察は学校に行きました。
学校は、日本の寄付によって建てられた建物でした。


1年後は、アフリカのマラウイでこんな感じで
理科の先生をやっているはず。
ちなみに、クメール語の教科書をもっています。

1日1ドルで生活している家庭を訪問させてもらい、
日本人としていろいろと考えさせられました。
27日から行くアクトの海外研修や6月のアフリカの
派遣に向けて感じたことを具体的な行動にうつしていこうと
思います。
ざっきー
12月25日~31日の日程でカンボジアへ行ってきました!
主な訪問場所は首都プノンペンです。
現地の子どもたちとの交流、JICAの活動現場見学と
プチ観光をしてきましたので報告します。
まずは、プチ観光。
カンボジアの王宮やポル・ポト時代の収容所などを見学しました。
もちろん、ココナッツジュースもありました。
小学校での交流会は、5・6年生約80名にチームに分かれてもらい、
チームワークやルールを学んでもらえるようムカデ競争しました。
そして、小学校や保育所に通う子どもたちの家庭訪問もしました。
布チョッキンで作った布を完成する作業をされている家庭に行きました。
完成した人形は、保育所で使われていました。
保育所では、子どもたちと交流しました。
豊田広域RACでチョッキンした布は「幼い難民を考える会」の
方へお渡ししました。
JICAの活動現場の視察は学校に行きました。
学校は、日本の寄付によって建てられた建物でした。
1年後は、アフリカのマラウイでこんな感じで
理科の先生をやっているはず。
ちなみに、クメール語の教科書をもっています。
1日1ドルで生活している家庭を訪問させてもらい、
日本人としていろいろと考えさせられました。
27日から行くアクトの海外研修や6月のアフリカの
派遣に向けて感じたことを具体的な行動にうつしていこうと
思います。
ざっきー
2010年12月25日
カンボジア
メリークリスマス
きょうの11時にカンボジアに向けて
セントレアを出発します
ギリギリになって準備中(>_<)。
みんなで布チョッキンした布をカンボジアのみなさんに
届けてくるね☆

おみやげはみんなの大好きなジュース
を
買ってくるのでお楽しみに
ざっきー

きょうの11時にカンボジアに向けて
セントレアを出発します

ギリギリになって準備中(>_<)。
みんなで布チョッキンした布をカンボジアのみなさんに
届けてくるね☆

おみやげはみんなの大好きなジュース

買ってくるのでお楽しみに

ざっきー
2010年12月07日
豊橋クリパ☆
こんばんわ。会長の智です
気が付けばもう師走です
一年って振り返ると早いですね。
さて、先日の日曜日は豊橋ローターアクトクラブのチャリティークリスマスパーティに参加しました
毎年楽しみに参加させてもらっている豊橋RACのクリパですが、今年のテーマはなんと「ハワイアン」
そうそう、今回は行きでちょっとした”おとぼけ”をかましてしまいました
豊橋駅の構内にあるマリオットで18時登録開始と思い込んで、17時45分頃に豊橋に着いて余裕かましておりました
マリオットに着いて、会場を探すもそれらしき会場も無く…スタッフに聞いてみたら、「そんなイベントは本日はございません…」
「あれ?」っと思い、慌てて豊橋のアクターに確認したら、場所も時間も勘違いしてました
ようやく会場にたどり着いたときは長江会長の挨拶中でした
でも、乾杯までには何とか間に合いました。まりちゃん、ホントごめんね!
さて、パーティは長江会長のハワイ語で確か”ヒパヒパ”って言うかわいい乾杯
の挨拶に始まりフラダンスのショーが有ったり、恒例のディズニーペアチケットがもらえるゲームがあったりと楽しいパーティでした。
ちなみに今年のディズニーペアチケットは猪子代表でした
持ってますね、彼女は。やっぱり噂の彼と行くんですかね。
豊橋RACさん楽しいイベントをありがとう。そして、準備等お疲れ様でした。
先週もとっても楽しませてもらいました。


気が付けばもう師走です



そうそう、今回は行きでちょっとした”おとぼけ”をかましてしまいました

豊橋駅の構内にあるマリオットで18時登録開始と思い込んで、17時45分頃に豊橋に着いて余裕かましておりました

マリオットに着いて、会場を探すもそれらしき会場も無く…スタッフに聞いてみたら、「そんなイベントは本日はございません…」
「あれ?」っと思い、慌てて豊橋のアクターに確認したら、場所も時間も勘違いしてました

ようやく会場にたどり着いたときは長江会長の挨拶中でした

さて、パーティは長江会長のハワイ語で確か”ヒパヒパ”って言うかわいい乾杯



豊橋RACさん楽しいイベントをありがとう。そして、準備等お疲れ様でした。
先週もとっても楽しませてもらいました。
2010年11月22日
Republic of Malawi Part2&海外研修
来年7月から2年間アフリカのマラウイに
青年海外協力隊として派遣されることになっていますが、
土曜日は東海地方から派遣予定の方たちとの懇親会でした!
マラウイでは14~20歳の子どもたちに理科を教えてきます
ちなみに、マラウイは国民1,000人あたりテレビ
が3台しか
無いような国です。
懇親会には平成16年度にシリアへ派遣されたOBの
方もいたので、1月のアクトの海外研修@カンボジアに向けて、
日本文化の紹介について質問してきました!
そしたら、けん玉が好評だったそうです☆
ということで、1月までけん玉を練習しようと思います。
お手玉とかもいいかもしれません。
得意な人、教えてください!
そして、旅の指差し会話帳も買いました。
奥は大好きなココナッツジュース♪
カンボジアに行ったら、飲もう
これは、9月の例会で作った布チョッキン。
カンボジアのお母さんたちが人形やボールを
この布から作ってくれます
ざっきー
青年海外協力隊として派遣されることになっていますが、
土曜日は東海地方から派遣予定の方たちとの懇親会でした!
マラウイでは14~20歳の子どもたちに理科を教えてきます

ちなみに、マラウイは国民1,000人あたりテレビ

無いような国です。
懇親会には平成16年度にシリアへ派遣されたOBの
方もいたので、1月のアクトの海外研修@カンボジアに向けて、
日本文化の紹介について質問してきました!
そしたら、けん玉が好評だったそうです☆
ということで、1月までけん玉を練習しようと思います。
お手玉とかもいいかもしれません。
得意な人、教えてください!
そして、旅の指差し会話帳も買いました。
奥は大好きなココナッツジュース♪
カンボジアに行ったら、飲もう

これは、9月の例会で作った布チョッキン。
カンボジアのお母さんたちが人形やボールを
この布から作ってくれます

ざっきー
2010年08月28日
ボクかっこいい!?

ikurachanです
飼い主の趣味により、うちの愛犬はっぴぃがこんな姿に!!
ママが

「UVカットもされているし、お散歩にぴったり

・・・って、
はっぴぃ散歩しないじゃん

今は犬や猫のいろんなグッズがあるね

2009年08月09日
NAGOYA GROOVIN' SUMMER 2009
カラオケでマイクを持ったら離さない!
TWAの歌姫 『ちー』
CLUB QUATTROに続き
今回はオアシス21!!
NAGOYA GROOVIN' SUMMER 2009

に参加
沙也ちゃんと行ってきました

屋外の会場は溶ろけそうなぐらいの暑さ
でもそんなの気にせず日当たり抜群の一番前の席をゲット
ただ段差のない舞台に総勢200人のシンガーたち
ちーはどこ??
ていってる間に、終了~・・・・
ちーを見つけられず
うぅぅうぅぅ
てわけで、
出待ち~

芸能人みたい
イキイキ
良い顔してた~
沙也ちゃんとの再会

地元の友達や
名古屋港水族館の海の生き物たちと
気ままな生活を送ってるそうです
来週豊田に遊びに来るよん
わ~い
ちーのロングワンピ姿 かわいかった~


ちひろ、頑張ってます


※PS
「おれもいきて―げー」と言っていた智君は、
完全にちーの出番に間に合わず(笑)
「アンコールして
」のわがまま発言
子どもか


CLUB QUATTROに続き
今回はオアシス21!!



に参加
沙也ちゃんと行ってきました


屋外の会場は溶ろけそうなぐらいの暑さ

でもそんなの気にせず日当たり抜群の一番前の席をゲット

ただ段差のない舞台に総勢200人のシンガーたち
ちーはどこ??
ていってる間に、終了~・・・・
ちーを見つけられず


てわけで、
出待ち~

芸能人みたい

イキイキ




地元の友達や
名古屋港水族館の海の生き物たちと
気ままな生活を送ってるそうです

来週豊田に遊びに来るよん


ちーのロングワンピ姿 かわいかった~




ちひろ、頑張ってます



※PS
「おれもいきて―げー」と言っていた智君は、
完全にちーの出番に間に合わず(笑)
「アンコールして

子どもか


2009年07月15日
chaooに掲載!!
みなさん、こんにちは。
6月に会長という大役を終え、ホッとしている直前会長です。
本日発刊のchaoo8月号に豊田広域ローターアクトクラブと
岡崎ローターアクトクラブが一緒に掲載されています。
多くの人にアクト活動を広く知ってもらい、
一緒に活動する仲間を増やしていきたいという思いから
実現することになりました。
ちょうど10周年記念号ということで、インパクトも大!!
ぜひチェックしてくださいね。
6月に会長という大役を終え、ホッとしている直前会長です。
本日発刊のchaoo8月号に豊田広域ローターアクトクラブと
岡崎ローターアクトクラブが一緒に掲載されています。
多くの人にアクト活動を広く知ってもらい、
一緒に活動する仲間を増やしていきたいという思いから
実現することになりました。
ちょうど10周年記念号ということで、インパクトも大!!
ぜひチェックしてくださいね。

2009年06月28日
オーストラリアよりこんにちは
ちょっとスクールホリデーがあったので、車でエアーズロックを見てきました。
3週間ぐらい前に車を買ったのでね。
そう、それが恐怖のはじまり。
3日目 車のエンジンオイル・ラジエーターの減りが異様に早いことに気がつく。
4日目 エアーズロックに到着。感動!!ここで4000kmの折り返し地点。調子に乗る
5日目 やっぱりおかしいと少しビビる。だけど、好調のため1日1000kmのドライブに挑戦
6日目 走行中ボンネットが火を噴く 走行不能に陥る
7日目 近くの町 iron knob に辿り着く
8日目 1週間 エンジン交換のため滞在する。
iron knob は本当に田舎町で、エンジンを交換できる人がいたのが奇跡なぐらいの町で、大体1日なく町を一周できる町でした。ちなみにヒッピーみたいな人ばかりで基本的にみんな朝から酒を飲んでます。
エンジンを交換できる人(スパーグ)はかなりいい人で、ご飯を食べると必ず髭に食べカスが乗っていました。また、基本的にお店はすべてしまっています。
この町はiron(鉄)のknob(ドアノブのノブ)といって、昔鉄の産地で栄えた町でいまでは寂れてしまっていました。しかし、パブやゴルフクラブやボウリング場があります。いや、それしかありませんが、パブは基本的に行くと子供が遊んでいたりします。そして早く閉まります。ボウリング場は1つありますが、基本的に閉まってます。夜になると、その町の若者3人が必ずクラブに飲みに行こうと誘ってきます。そう、ゴルフクラブです。このゴルフクラブはグリーンが黒い砂でフェアウエーもすべて砂ですべてのコースがバンカーにいるように錯覚すると思います。途中野生のカンガルーに会えるという素晴らしいコース。なので、基本的には、飲み屋感覚で使われていました。
そうそう、この町はiron knobっていうのに、僕らの部屋のドアノブはありませんでした。ただ、唯一素晴らしいのはこの町の人たちはみんな優しい人ばかりでした。
エンジンが火を噴くという映画の世界の話が自分に襲い掛かり、道の真ん中で取り残される恐怖は、本当にトラウマになりましたが、楽しい思い出ができました。
なので、エアーズロックの思い出ではなくironknobの思い出になってしまいましたが、なんとか2週間と4日で帰ってこれました。
長くなりましたが、勝手な日記でしたw
まーしー、345今年一年お疲れさんだったね。
辛かったことや楽しかったことが多かったと思うけどがんばったねー!
来年はゆっくり、やまちゃんといくらちゃんに任せてゆっくりしてね。
では、ではまた。
3週間ぐらい前に車を買ったのでね。
そう、それが恐怖のはじまり。
3日目 車のエンジンオイル・ラジエーターの減りが異様に早いことに気がつく。
4日目 エアーズロックに到着。感動!!ここで4000kmの折り返し地点。調子に乗る
5日目 やっぱりおかしいと少しビビる。だけど、好調のため1日1000kmのドライブに挑戦
6日目 走行中ボンネットが火を噴く 走行不能に陥る
7日目 近くの町 iron knob に辿り着く
8日目 1週間 エンジン交換のため滞在する。
iron knob は本当に田舎町で、エンジンを交換できる人がいたのが奇跡なぐらいの町で、大体1日なく町を一周できる町でした。ちなみにヒッピーみたいな人ばかりで基本的にみんな朝から酒を飲んでます。
エンジンを交換できる人(スパーグ)はかなりいい人で、ご飯を食べると必ず髭に食べカスが乗っていました。また、基本的にお店はすべてしまっています。
この町はiron(鉄)のknob(ドアノブのノブ)といって、昔鉄の産地で栄えた町でいまでは寂れてしまっていました。しかし、パブやゴルフクラブやボウリング場があります。いや、それしかありませんが、パブは基本的に行くと子供が遊んでいたりします。そして早く閉まります。ボウリング場は1つありますが、基本的に閉まってます。夜になると、その町の若者3人が必ずクラブに飲みに行こうと誘ってきます。そう、ゴルフクラブです。このゴルフクラブはグリーンが黒い砂でフェアウエーもすべて砂ですべてのコースがバンカーにいるように錯覚すると思います。途中野生のカンガルーに会えるという素晴らしいコース。なので、基本的には、飲み屋感覚で使われていました。
そうそう、この町はiron knobっていうのに、僕らの部屋のドアノブはありませんでした。ただ、唯一素晴らしいのはこの町の人たちはみんな優しい人ばかりでした。
エンジンが火を噴くという映画の世界の話が自分に襲い掛かり、道の真ん中で取り残される恐怖は、本当にトラウマになりましたが、楽しい思い出ができました。
なので、エアーズロックの思い出ではなくironknobの思い出になってしまいましたが、なんとか2週間と4日で帰ってこれました。
長くなりましたが、勝手な日記でしたw
まーしー、345今年一年お疲れさんだったね。
辛かったことや楽しかったことが多かったと思うけどがんばったねー!
来年はゆっくり、やまちゃんといくらちゃんに任せてゆっくりしてね。
では、ではまた。
2009年06月14日
☆NIKEちゃん二次会☆
創立メンバーNIKEちゃんの二次会
に チーチャン いくちゃん と遊びにいってきたよ

相変わらず
キレイで、大きい髪飾り&スラッとしたウェディングドレスが良く似合ってた
変顔もノリもそのままでした
サプライズ
家族のビデオレターあり
お互いに手紙を用意
感動でうるうる
ラブラブっぷりにこっちがにそにそ
サプライズ最高

最後のお約束のchu~は名司会の計らいで
写真を撮りたいゲストのために
メリーゴーランドのように
chu~しながら回ってくれました(笑)
もぅ退会しちゃったけど…また遊びに来てねぇ
豊田のメンバーで二番目に旅立った
NIKEちゃん
でした
次はダァレ



相変わらず
キレイで、大きい髪飾り&スラッとしたウェディングドレスが良く似合ってた

変顔もノリもそのままでした

サプライズ
家族のビデオレターあり
お互いに手紙を用意
感動でうるうる

ラブラブっぷりにこっちがにそにそ

サプライズ最高


最後のお約束のchu~は名司会の計らいで
写真を撮りたいゲストのために
メリーゴーランドのように
chu~しながら回ってくれました(笑)
もぅ退会しちゃったけど…また遊びに来てねぇ

豊田のメンバーで二番目に旅立った


次はダァレ

2009年06月06日
おかえりなさ~い
とある外国へ留学しているアクトメンバーが、
豊田のメンバー恋しさに戻って着ました
第1声の「肉食いたい」の希望をかなえたく、焼肉に行ってきました
ホストっぽくなっていた彼に驚きましたが、懐かしく感じ、みんなおしゃべりが止まりませんでした

離れていても、またこうして会えるってなんかステキだね
今度帰ってくるのはいつだろう
またみんなで集まろうね

by ikurachan
豊田のメンバー恋しさに戻って着ました

第1声の「肉食いたい」の希望をかなえたく、焼肉に行ってきました

ホストっぽくなっていた彼に驚きましたが、懐かしく感じ、みんなおしゃべりが止まりませんでした
離れていても、またこうして会えるってなんかステキだね

今度帰ってくるのはいつだろう



by ikurachan
2009年05月24日
めでたい!!
今月は結婚式が多い
先週も今週も結婚式でした
めでたいことが続くとうれしいね
そのために、アクトの年次大会に参加できませんでした
年次大会はどうでしたか?今年は卒業生が多く、先輩方がいなくなってしまうのは非常に寂しいですが、
みんなでがんばって行きましょう
来年度はとうとううちの会長と345さんが卒業!!
たくさん思い出作ろうね
by ikurachan

先週も今週も結婚式でした

そのために、アクトの年次大会に参加できませんでした

年次大会はどうでしたか?今年は卒業生が多く、先輩方がいなくなってしまうのは非常に寂しいですが、
みんなでがんばって行きましょう

来年度はとうとううちの会長と345さんが卒業!!
たくさん思い出作ろうね

by ikurachan
2009年04月13日
Jですよ
こんばんわー。鈴木ともゆきです
4月12日(sun)行ってきましたJリーグ。豊田のメンバー開帳、345、いくのんと。
対戦相手はあのレッズです。
スタジアムは3万2千の超満員
試合開始前から両サポーターの熱い応援合戦がすごかったっす。
特に浦和サポはわざわざ埼玉から来てるだけあって熱狂してました
手拍子ばっちり、応援歌ぴったり。
対する名古屋サポはフラッグふりふり。数じゃ負けませんよ

試合は・・・前半は一方的に浦和ペース。
名古屋はチャンスらしいチャンスを作れず。
後半ストイコビッチは玉田に替えて俊足の杉本を投入。小川をトップ下に持ってくるが、この戦術もかみ合わず
最後は巻を投入してパワープレーに出るがトゥーリオ、坪井に跳ね返されまくり
最後は両チーム選手がエキサイトしまくり
イエローカード乱れまくりの大荒れな感じで結局0-1の完敗でした
去年から良いサッカーしてたのに久々に完敗でした。
こんな時もあるよね。でも次はがんばってー
アクトメンバーと過ごしたとっても良い週末でした

4月12日(sun)行ってきましたJリーグ。豊田のメンバー開帳、345、いくのんと。
対戦相手はあのレッズです。
スタジアムは3万2千の超満員

試合開始前から両サポーターの熱い応援合戦がすごかったっす。
特に浦和サポはわざわざ埼玉から来てるだけあって熱狂してました

手拍子ばっちり、応援歌ぴったり。
対する名古屋サポはフラッグふりふり。数じゃ負けませんよ


試合は・・・前半は一方的に浦和ペース。
名古屋はチャンスらしいチャンスを作れず。
後半ストイコビッチは玉田に替えて俊足の杉本を投入。小川をトップ下に持ってくるが、この戦術もかみ合わず

最後は巻を投入してパワープレーに出るがトゥーリオ、坪井に跳ね返されまくり

最後は両チーム選手がエキサイトしまくり

イエローカード乱れまくりの大荒れな感じで結局0-1の完敗でした

去年から良いサッカーしてたのに久々に完敗でした。
こんな時もあるよね。でも次はがんばってー

アクトメンバーと過ごしたとっても良い週末でした


2009年04月11日
旅立ち
こんばんは
ブログを見たので一言入れてみようかなと。
ここ最近、メンバーと会う機会が多く、
外出するときは必ず母に「アクト?」って聞かれるようになりました
みなさんはもうお花見しましたか?
先週の土曜日にしてきましたよ。あいにくの雨でしたが、岡崎メンバーも来てくれて楽しかったです。
来年もお花見やりたいですね
春は別れや出会いの季節。アクトから旅立ってゆくメンバーもいます。
さみしいですが、みんなそれぞれの道に向かって頑張っている最中です。
陰ながら応援しています
また顔出してね。ブログにも登場してね

ここ最近、メンバーと会う機会が多く、
外出するときは必ず母に「アクト?」って聞かれるようになりました

みなさんはもうお花見しましたか?
先週の土曜日にしてきましたよ。あいにくの雨でしたが、岡崎メンバーも来てくれて楽しかったです。
来年もお花見やりたいですね

春は別れや出会いの季節。アクトから旅立ってゆくメンバーもいます。
さみしいですが、みんなそれぞれの道に向かって頑張っている最中です。
陰ながら応援しています

また顔出してね。ブログにも登場してね

2009年03月27日
ボンジュール
ボンジュール〓
フランスから帰還しました。
ヨーロッパは見事な建築美です。絵画も、彫刻も美というものを追求した感じを受けました〓
物価の高さはしょうがないにしても、食事もよかったです〓
アジアを旅してきた感じとはまた違ったものを感じました〓
海外でいつも思うのですが、その国の良いところと悪いところを探す時に必ず比較するのは日本と比べると思います。
そうすることで、日本の良さや悪さを再確認し、やっぱり日本はいい国だと感じます〓
確か明日から、海外研修だと思いますが、みなさんの無事を祈っています〓
Have a nice trip〓
PS,マーシーを飛行機の中で見ました。家族連れで奥さんと女の子供と三人でした。あれはなんだったのでしょうか?ちなみに、バックは少し高価そうなものになってました。
フランスから帰還しました。
ヨーロッパは見事な建築美です。絵画も、彫刻も美というものを追求した感じを受けました〓
物価の高さはしょうがないにしても、食事もよかったです〓
アジアを旅してきた感じとはまた違ったものを感じました〓
海外でいつも思うのですが、その国の良いところと悪いところを探す時に必ず比較するのは日本と比べると思います。
そうすることで、日本の良さや悪さを再確認し、やっぱり日本はいい国だと感じます〓
確か明日から、海外研修だと思いますが、みなさんの無事を祈っています〓
Have a nice trip〓
PS,マーシーを飛行機の中で見ました。家族連れで奥さんと女の子供と三人でした。あれはなんだったのでしょうか?ちなみに、バックは少し高価そうなものになってました。