2011年08月24日
そういえば

24時間マラソンのときに、東北のかたへ応援メッセージ書いたょ(^-^)v
やっぱ…『土根性』て、書くよね〜!
マラソンでみんな根性魅せてたわ♪
いまだにランナーズハイです↑↑(笑)
きょうゎ27日にある5周年のリハーサル!
お昼に食べたミニストップのタルタルフィッシュが美味しかったから、機嫌直りました♪
午後もふぁいてぃんっ☆
真里
2011年08月23日
ゴール!!!
こんばんわ
24時間リレーマラソンですが…
豊田広域RAC、みんなで繋いで24時間走りきることができました

いえーい

これ、まだ元気なとき
途中で雨が降ってきたり…

ハタチの山本が雨にも負けず、頑張ってくれました
風邪ひいてないか~
応援に来てくれたOB・OGさんも走ってくれました

頼りになります

しかしいつまでもお茶目な31歳だな
全く気付かんかったし
みんな昼から走りはじめて、夜遅くなってきたら疲れが出てきました


魔法のドリンクと魔法のスプレーで変なテンションになったり

疲れてたけど、楽しめた
トヨタ関係が土日出勤になっておかげで、仕事の合間に走ってくれた方、ほんとお疲れ様です
予定と走る時間帯がズレたりして、焦りました
やっぱり全ては上手くいかないよね~

しかし、ここは会長が頑張ってくれました
さすが
途中で足が上がらなくなったり、嫌になったり、
でもラストを飾ってくれたのは、この男

遅くても、自分のペースで最後までやりきってくれました
そして、応援してくださった会場のみなさんに頭を下げながらゴールに向かう姿
思わず笑ってしまったけど、ツッキーいい人やって思いました
今ちょっと焦りはじめてきた年大も、ツッキーを中心に頑張っていける気がしました
ちぃちゃんもコメントくれたけど、チームワークアップしたんではないでしょうか
みんなありがとう
翌日かなりの筋肉痛で、患者さんと歩くスピードがおんなじ真里なのでした~


24時間リレーマラソンですが…
豊田広域RAC、みんなで繋いで24時間走りきることができました


いえーい

これ、まだ元気なとき

途中で雨が降ってきたり…
ハタチの山本が雨にも負けず、頑張ってくれました


応援に来てくれたOB・OGさんも走ってくれました

頼りになります

しかしいつまでもお茶目な31歳だな

全く気付かんかったし

みんな昼から走りはじめて、夜遅くなってきたら疲れが出てきました

魔法のドリンクと魔法のスプレーで変なテンションになったり

疲れてたけど、楽しめた

トヨタ関係が土日出勤になっておかげで、仕事の合間に走ってくれた方、ほんとお疲れ様です

予定と走る時間帯がズレたりして、焦りました

やっぱり全ては上手くいかないよね~
しかし、ここは会長が頑張ってくれました


途中で足が上がらなくなったり、嫌になったり、
でもラストを飾ってくれたのは、この男

遅くても、自分のペースで最後までやりきってくれました

そして、応援してくださった会場のみなさんに頭を下げながらゴールに向かう姿

思わず笑ってしまったけど、ツッキーいい人やって思いました

今ちょっと焦りはじめてきた年大も、ツッキーを中心に頑張っていける気がしました

ちぃちゃんもコメントくれたけど、チームワークアップしたんではないでしょうか

みんなありがとう

翌日かなりの筋肉痛で、患者さんと歩くスピードがおんなじ真里なのでした~

2011年08月20日
なう

やばい、ナメてた〜
でも、頑張ろまい☆
2011年08月17日
きょうの「嬉しい」
きょうは例会でした。
3年目になる、カンボジア布チョッキン例会!
毎度おなじみ、幼い難民を考える会の髙木さんに来ていただきました。

いつもありがとうございます。
さっそくチョキチョキしてくぞー


きょうは江南のまいちゃんとのりぷーも来てくれました。


わざわざありがとう~地区親いくで~☆
お人形のパーツをつくるのが私たち。
パーツをお人形にしていくのがカンボジアの方たち。
お仕事としてされてるそうです。
なんかこの繋がってる感、嬉しいですね!
嬉しいといえば…
豊田広域に入ると言ってくれたお方が!!!
きょう初めてビジター参加してくれました。
谷山さんのご紹介で、豊田市役所に努められている「小崎くん」です。

真里と30センチの身長差という、ビックリする程の身長を持つ「小崎くん」です。
これから、よろしくお願いしまーす♪
ちなみにきょうのお弁当のサバの味噌煮が真里的ヒットでした!
こちらも嬉しい(^-^)
真里
3年目になる、カンボジア布チョッキン例会!
毎度おなじみ、幼い難民を考える会の髙木さんに来ていただきました。
いつもありがとうございます。
さっそくチョキチョキしてくぞー
きょうは江南のまいちゃんとのりぷーも来てくれました。
わざわざありがとう~地区親いくで~☆
パーツをお人形にしていくのがカンボジアの方たち。
お仕事としてされてるそうです。
なんかこの繋がってる感、嬉しいですね!
嬉しいといえば…
豊田広域に入ると言ってくれたお方が!!!
きょう初めてビジター参加してくれました。
谷山さんのご紹介で、豊田市役所に努められている「小崎くん」です。
真里と30センチの身長差という、ビックリする程の身長を持つ「小崎くん」です。
これから、よろしくお願いしまーす♪
ちなみにきょうのお弁当のサバの味噌煮が真里的ヒットでした!
こちらも嬉しい(^-^)
真里
2011年08月16日
夏終わるぅ〜(; _;)

真里ですっ!
なんかお盆明けると、すぐ夏終わる気がするっ。
夏、遊び損ねた!
黒くなったのゎ仕事中窓から入る日差しと、運転ばっかしてたから(笑)ちゃんと焼きたかったし、花火も行きたかった〜(>_<)
でも唯一行けたのが…
豊田東RCの平野さんにお誘いいただいた、豊田おいでん祭りっ☆
リアル火事にも、他人の花火で告白にもみんなで盛り上がったりして、楽しかったです(^-^)思い出できました〜!
平野さん、改めてありがとうございましたm(__)m
そしてブログ遅くなってすみません〜
残りの夏ゎマラソンと、豊田広域5周年で締めくくります!
今週末マラソンだ〜
ガッツリ不調な私…
でも5周年とゆう楽しいイベントもあるし、アゲてこっ☆
まだまだ登録お待ちしておりますので、よろしくお願いします!!
2011年08月14日
磯磯デート☆
こんにちは
真里ですっ
みなさま、お久しぶりです
タイトル通り、磯磯デートで忙しい日々です(笑)

下見デート


さて、どこでしょう
来年5/19、20に豊田で行われる、地区年次大会の前夜祭の会場です
もう来年のことを…地区ホストは大変ですね
そんな会場の下見をしながら豊田の町を走っていると
うちらのバーミヤンがしゃぶしゃぶに変わってた~

そんな中、デ~ンと大っきな会社が

磯部会長の会社~(の本社)
しかし、横から見ると…

細っ
(笑)
みなさん豊田に来たら見てみてね
きょうはおうちデートです
歴代幹事グッズがいっぱいうちに来てるのですが…
やっと幹事バッチを探し出しました

実は磯部会長、昨年度から無くしてまして
会長になった最近はブログを頑張るそうです

いい感じ


みなさま、お久しぶりです

タイトル通り、磯磯デートで忙しい日々です(笑)
下見デート

さて、どこでしょう

来年5/19、20に豊田で行われる、地区年次大会の前夜祭の会場です

もう来年のことを…地区ホストは大変ですね

そんな会場の下見をしながら豊田の町を走っていると

うちらのバーミヤンがしゃぶしゃぶに変わってた~

そんな中、デ~ンと大っきな会社が

磯部会長の会社~(の本社)

しかし、横から見ると…
細っ

みなさん豊田に来たら見てみてね

きょうはおうちデートです

歴代幹事グッズがいっぱいうちに来てるのですが…
やっと幹事バッチを探し出しました

実は磯部会長、昨年度から無くしてまして

会長になった最近はブログを頑張るそうです

いい感じ

2011年08月14日
暑い…
みなさん、こんにちは☆
今日も暑い、暑い…。
こんな日は海いきたいね♪
なのに今日は磯磯でパソコン向かってカチャカチャ
やっております…。
今までブログさぼってたからまた今日から頑張ろ~☆
もち
今日も暑い、暑い…。
こんな日は海いきたいね♪
なのに今日は磯磯でパソコン向かってカチャカチャ
やっております…。
今までブログさぼってたからまた今日から頑張ろ~☆
もち
2011年08月13日
【 祝5周年&通算100回記念 】
おはようございます
5周年実行委員長の智です。久しぶりの投稿
とろけるような暑さですね。裸族
の僕はこの暑さ、結構好きですけど。
さて、このたび僕たち豊田広域ローターアクトクラブが5周年、
そして、通算100回記念例会を行う運びとなりました。
日時 8月27日(土)
17時登録開始
18時例会開始
21時例会終了
場所 猿投温泉ホテル金銭閣2階宴会場
得点 温泉入浴OKです。
天然ラドンの湯です。
僕は月に最低1回は猿投温泉に浸かりにきます。
ラドンの効果か分かりませんが、ハマってます。
ちなみにラドンの単位はマッヘって数えるみたいです。
猿投温泉250マッヘって。なんかウケる
例会は基本的に和の演出。みなさま浴衣に着替えてお越し下さい。
喜劇をはさみながら5年間を振り返ります。
登録期限は8月20日(土)
OB・OGの皆様も是非!みなさまのお越しをお待ちしております!
ラドン鈴木


5周年実行委員長の智です。久しぶりの投稿

とろけるような暑さですね。裸族

さて、このたび僕たち豊田広域ローターアクトクラブが5周年、
そして、通算100回記念例会を行う運びとなりました。
日時 8月27日(土)
17時登録開始
18時例会開始
21時例会終了
場所 猿投温泉ホテル金銭閣2階宴会場
得点 温泉入浴OKです。
天然ラドンの湯です。
僕は月に最低1回は猿投温泉に浸かりにきます。
ラドンの効果か分かりませんが、ハマってます。
ちなみにラドンの単位はマッヘって数えるみたいです。
猿投温泉250マッヘって。なんかウケる

例会は基本的に和の演出。みなさま浴衣に着替えてお越し下さい。
喜劇をはさみながら5年間を振り返ります。
登録期限は8月20日(土)
OB・OGの皆様も是非!みなさまのお越しをお待ちしております!
ラドン鈴木
