2012年08月11日

8月第1例会~会員増強ディスカッション例会~

みなさん、こんにちはー!
今期、初ブログです、豊田広域RAC会長の都築でーす元気

第3回例会 会員増強ディスカッション例会を開催いたしましたにこにこ


豊田RC RA委員長鈴木様
豊田三好RC 新世代委員長久野様
が参加していただきました。
本当にありがとうございました。

豊田広域メンバーから都築、大岩、鷹取、山崎の4名が参加。















まずは大岩幹事へ幹事バッジ授与式を行いました。
1年間共にがんばっていきましょう。




そして、新規?復帰?会員の山崎くんです。





彼はアフリカのマラウィーへ青年海外協力隊に参加した為、一度退会→帰国後に再入会という強者です!
新規戦力として心強いです。

そして、メインテーマ「会員増強ディスカッション例会」に移ります。
宿題として、各メンバーに増強案を集め、それを例会で披露し、どれが一番適しているか?を話し合いました。







結果でいえば、

①入会候補者のリストアップ(記憶ではなく記録に残す)
②豊田広域RACチラシ作成

の2案が採用になりました。


会員増強については、この例会で終わりではなく、具体的な施策が決まるまでは今後、継続して打ち合わせを行います。


会員増強はどのクラブも課題として取り組んでおります。
豊田広域RACも例外ではなく、3年間に5人卒業します。
このままではクラブ、例会運営もままならない状態に陥るのは目に見えています。
その事をもっと理解していかなければいけません。
また活気があるクラブでなければ魅力を感じる事ができないでしょう。
メンバー全員がもっとクラブに参加する事を意識して欲しいと感じました。





  

Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ  at 12:38Comments(8)活動報告