2011年08月17日
きょうの「嬉しい」
きょうは例会でした。
3年目になる、カンボジア布チョッキン例会!
毎度おなじみ、幼い難民を考える会の髙木さんに来ていただきました。

いつもありがとうございます。
さっそくチョキチョキしてくぞー


きょうは江南のまいちゃんとのりぷーも来てくれました。


わざわざありがとう~地区親いくで~☆
お人形のパーツをつくるのが私たち。
パーツをお人形にしていくのがカンボジアの方たち。
お仕事としてされてるそうです。
なんかこの繋がってる感、嬉しいですね!
嬉しいといえば…
豊田広域に入ると言ってくれたお方が!!!
きょう初めてビジター参加してくれました。
谷山さんのご紹介で、豊田市役所に努められている「小崎くん」です。

真里と30センチの身長差という、ビックリする程の身長を持つ「小崎くん」です。
これから、よろしくお願いしまーす♪
ちなみにきょうのお弁当のサバの味噌煮が真里的ヒットでした!
こちらも嬉しい(^-^)
真里
3年目になる、カンボジア布チョッキン例会!
毎度おなじみ、幼い難民を考える会の髙木さんに来ていただきました。
いつもありがとうございます。
さっそくチョキチョキしてくぞー
きょうは江南のまいちゃんとのりぷーも来てくれました。
わざわざありがとう~地区親いくで~☆
パーツをお人形にしていくのがカンボジアの方たち。
お仕事としてされてるそうです。
なんかこの繋がってる感、嬉しいですね!
嬉しいといえば…
豊田広域に入ると言ってくれたお方が!!!
きょう初めてビジター参加してくれました。
谷山さんのご紹介で、豊田市役所に努められている「小崎くん」です。
真里と30センチの身長差という、ビックリする程の身長を持つ「小崎くん」です。
これから、よろしくお願いしまーす♪
ちなみにきょうのお弁当のサバの味噌煮が真里的ヒットでした!
こちらも嬉しい(^-^)
真里
Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ
at 00:28
│Comments(4)
おつかれさまです☆
私も今日の例会、嬉しかったよ♪
入会前に鈴木さんから聞いて、
興味津々だった…布チョッキン だったから☆
布チョッキンずっとやってみたかったんです。笑
私、内職にしたい気持ちです。
新しい子も入会してくれるみたいだし♪
もちさん、プロポーズも成功したし♪
トヨタに嬉しい事いっぱいだったね☆
ゆうこ
ゆうこりんがそんなに布チョッキン楽しみにしてくれてたなんて嬉しいっ!
続けてきて良かったです〜♪確かにこの内職、いいですね(笑)
小崎くんの連絡先聞いてない!
飲み行けんじゃん。
布チョッキン以外と時間かかるだね!でも、アレ、最後まで人形にしてみたかったわー
豊田に飲める子増えて良かったね♪
そういえば真里裁縫ニガテだった!