2012年08月30日
今期初例会『社会奉仕委員会 8月第2例会』
こんにちは
今期社会奉仕委員会委員長の山下です
アクト最後の1年がんばります
さてさて、今期最初の社会奉仕委員会の例会は『震災による風評被害』です。
HPでも書きましたが、この例会は昨年度の全国RA研修会で福島の代表さんがアクトで是非風評被害のことについてやって欲しいと話しがありました。そこで今回例会を行いました
自分自身も『風評被害』についてはよくわからん・・・、ということで色々調べてみたのですがめちゃくちゃ難しい
でも、おかげ様でだいぶ詳しくなりましたよ

農業をやってる、つっきー大先生も熱弁披露してもらい

みんな夢中です

この後に甚大な被害を起こした地震を忘れないようにクイズで勉強しました。
案外みんな覚えていなかったことにビックリしましたが、逆にやっておいてよかったなぁ・・・と、感じられる例会になりました。
山下 裕

今期社会奉仕委員会委員長の山下です

アクト最後の1年がんばります

さてさて、今期最初の社会奉仕委員会の例会は『震災による風評被害』です。
HPでも書きましたが、この例会は昨年度の全国RA研修会で福島の代表さんがアクトで是非風評被害のことについてやって欲しいと話しがありました。そこで今回例会を行いました

自分自身も『風評被害』についてはよくわからん・・・、ということで色々調べてみたのですがめちゃくちゃ難しい

でも、おかげ様でだいぶ詳しくなりましたよ

農業をやってる、つっきー大先生も熱弁披露してもらい
みんな夢中です

この後に甚大な被害を起こした地震を忘れないようにクイズで勉強しました。
案外みんな覚えていなかったことにビックリしましたが、逆にやっておいてよかったなぁ・・・と、感じられる例会になりました。
山下 裕
Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ
at 23:54
│Comments(2)
すごく勉強になりました。正しい知識を身につけて、
被災された方の事、忘れてしまわないように、します。
正しい情報管理
正しい選択ですね。