2009年12月02日

布ちょっきん引き渡し会@TIA

9月第一例会
【布ちょっきんワークショップ】(by幼い難民を考える会愛知様)で、
カンボジアの子供や女性のために玩具の布を型紙に合わせてチョキチョキ

それを今回あすて様主催のカンボジアチャレンジツアーに参加するメンバーに
直接現地に届けてもらうため、TIAにて引き渡し会が行われました

ジャジャーーーーーーーーンプレゼント
                                    布ちょっきん引き渡し会@TIA


引き渡し会を提案してくださった
ふたば幼い難民を考える会愛知の高木様㊧・あすての石黒様㊨です四ツ葉のクローバー
ありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
                                      布ちょっきん引き渡し会@TIA


そして、来年から入会予定の
期待の新メンバー
キラン古賀君キランも参加してくれました
                                          布ちょっきん引き渡し会@TIA

どんな些細なことでもいいから
人のためになる活動を通して
いろいろな人や団体ともっともっとつながっていきたいね
(アクトっぽいっしょ?しっしっし

by345

幼い難民を考える会HPにもアップしていただきましたパソコン

ホームページ;    http://www.cyr-a.com/


高木様ありがとうございます!!



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
8月第2例会(第4回、通算173回)「サイエンス実験」
8月第1例会
5月第1例会「ボルダリング」
介助犬募金例会 2013.04.20
1月第1例会 ~お酒の知識~
11月第2例会 インディアカ例会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 8月第2例会(第4回、通算173回)「サイエンス実験」 (2014-09-02 22:29)
 インターアクトクラブ年次大会 (2014-07-23 00:01)
 9月第1例会「豊田中RC、とよた学生プロジェクト合同例会」 (2013-09-21 19:29)
 8月第2例会「ロータリークラブの方との交流会」 (2013-09-21 18:50)
 8月第1例会 (2013-08-12 17:10)
 七月第一例会 (2013-07-15 22:25)

Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ  at 23:21 │Comments(3)活動報告

この記事へのコメント
カンボジアの子どもたち喜んでくれるといいね。
一人ひとりの力は小さくても、
それが集まれば大きな力になるはず!
今後も積極的にいろいろな活動をして行こう!

何年か前にカンボジアに行ったときに
一足先に聖なる山に運を寄贈してきました。
きっとキレイな植物がスクスクと成長しているだろうな♪♪
Posted by ブラック034 at 2009年12月07日 19:58
見事なタムロープになっていましたよ・・・
栄養たっぷりでしたね

by345
Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ豊田広域ローターアクトクラブ at 2009年12月07日 21:57
聖なる山ってカンボジアなの!?

034さんって・・・
Posted by ikurahan at 2009年12月11日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
布ちょっきん引き渡し会@TIA
    コメント(3)