2010年07月27日
夏だよ 海だよ 田原だyo!
yo man. おっと。…こんばんは
7月24、25日の2日間。田原ローターアクトクラブの招待行事にお邪魔してきました
今年の田原さんは「リトルマーメイドに出会う旅」と題して、
世界最小のイルカ、スナメリウォッチングツアーに出かけました。
僕は前日の土曜日からお泊りで行ってきました。
そうそう。ちょうど僕のバイクの準備が出来たので、田原の伊良湖岬までバイクで行ってきましたよ
ホンダのフュージョン。My favorite です。
お昼の3時半に出発して、到着が19時過ぎ…。着いたときにはクタクタでした
到着後はさっそく晩御飯
ここでは魚料理が3つ並んでました。さすが田原。魚介が良いです
魚パワーで生き返りました。
その後は外に出て男女ペアになって「肝だめし」
なかなか粋な企画ですな
僕のペアは名城の亀井あんなちゃん。夜の伊良湖は街灯も無く、波の音が聞こえるだけ。
ほんとに何か出そうな雰囲気。
2人で夜道を歩くのは色んな意味でドキドキやったね
その後は宿舎にもどってお酒タイムでした
そして、次の日
天気は快晴。
前乗りメンバーと当日集合メンバーが朝9時に合流して、さっそく港へ
3組3つの船にに分かれて、各自でスナメリツアー開始です。

小型の漁船と言うのかな。定員10人くらいの船で約1時間の太平洋クルージング
天気もいいし、海もきれいだし。ほんとテンション上がりました
スナメリ?見れる確率は50%くらいだそうです。
今回はちっくと残念でした。でも、先導してくれたおじさんの、
「11時の方向、200メートル先に2頭スナメリいるぞ!」
の、スナメリ騒動で盛り上がれました
そのあとはまた宿舎にもどってBBQ大会
みんなでワイワイ、海水浴も出来たし。日焼けもしたし。
ほんとに終始おもてなしをしてくれた田原のメンバーありがとうございました
お疲れ様でした。
そしてこの日はおいでん花火の日
花火に間に合う様、地獄の帰路につきました
花火編は僕のブログで
http://tomoyukey.blogspot.com/
~END~

7月24、25日の2日間。田原ローターアクトクラブの招待行事にお邪魔してきました

今年の田原さんは「リトルマーメイドに出会う旅」と題して、
世界最小のイルカ、スナメリウォッチングツアーに出かけました。
僕は前日の土曜日からお泊りで行ってきました。
そうそう。ちょうど僕のバイクの準備が出来たので、田原の伊良湖岬までバイクで行ってきましたよ

お昼の3時半に出発して、到着が19時過ぎ…。着いたときにはクタクタでした

到着後はさっそく晩御飯

ここでは魚料理が3つ並んでました。さすが田原。魚介が良いです

魚パワーで生き返りました。

なかなか粋な企画ですな

ほんとに何か出そうな雰囲気。
2人で夜道を歩くのは色んな意味でドキドキやったね

その後は宿舎にもどってお酒タイムでした

そして、次の日

前乗りメンバーと当日集合メンバーが朝9時に合流して、さっそく港へ

3組3つの船にに分かれて、各自でスナメリツアー開始です。
小型の漁船と言うのかな。定員10人くらいの船で約1時間の太平洋クルージング

天気もいいし、海もきれいだし。ほんとテンション上がりました

スナメリ?見れる確率は50%くらいだそうです。
今回はちっくと残念でした。でも、先導してくれたおじさんの、
「11時の方向、200メートル先に2頭スナメリいるぞ!」
の、スナメリ騒動で盛り上がれました

そのあとはまた宿舎にもどってBBQ大会

みんなでワイワイ、海水浴も出来たし。日焼けもしたし。
ほんとに終始おもてなしをしてくれた田原のメンバーありがとうございました

そしてこの日はおいでん花火の日

花火に間に合う様、地獄の帰路につきました

花火編は僕のブログで
http://tomoyukey.blogspot.com/
~END~
8月第2例会(第4回、通算173回)「サイエンス実験」
インターアクトクラブ年次大会
9月第1例会「豊田中RC、とよた学生プロジェクト合同例会」
8月第2例会「ロータリークラブの方との交流会」
8月第1例会
七月第一例会
インターアクトクラブ年次大会
9月第1例会「豊田中RC、とよた学生プロジェクト合同例会」
8月第2例会「ロータリークラブの方との交流会」
8月第1例会
七月第一例会
田原お疲れサマ~
魚介の写真がないのが残念。
うな~∈(・◎・)∋←うなぎ
バイクかっこいい↑↑
乗りたいけど怖くて、結局諦めました‥
やっぱおいでん間に合ったのかょ〜(>з<)
行けば良かったなあっ☆
また一緒にスナメリリベンジしましょ!!!
田原においでんに夏を満喫してますね♪
今度、バイクの後ろのせてもらおっと
ikurachanでした♪
当日はホント暑かったですね…
スナメリは見れなかったかぁ~
やっぱ日ごろの行いが…w
てのは冗談で、参加してくれてありがとね♪
今度みんなで泳ぎに行こう!!!
はい、この投稿は僕だよ。
うなぎの絵文字ええやん。
いただき!
まりちゃん、
バイクみんなに似合わないって言われる…
そのうち見慣れるよね!
スナメリまた次回の楽しみやね。
ikurachan
僕の数少ないブログ訪問者m(_ _)m
もうちょっとブログの知名度を上げていきます。
バイクの後ろは今のところ空いてます!
いつでもどうぞ。
あらこ
田原は本当にいいところ。異国やね♪
夏は始まったばかり。また海いきます。
今回はありがとね~