2008年11月22日
もう1年!
What's up everyone
今週のブログ担当の鈴木智之といいます。
タイトル通り、僕がローターアクトクラブに入会して1年が経ちました
僕のローターアクトとのファーストコンタクトは丁度1年前、アクトの懇親会に飛び入り参加したことから始まりました。
まったく誰も知らない飲み会にたった一人で参加するのは、それはそれは道場破りに行く侍のような、はたまた初めてのお使いに行く5歳児のような心境ではありましたが、アクトのメンバー全員に暖かく迎えてもらったことを昨日のように思い出します
それからアクトの例会や行事に参加するたびに、みんなからエネルギー
をもらい、”あっ”と言う間に1年が経ちました
山あり谷ありの一年でしたが、アクトの活動はまだまだこれからです
もっともっとアクトとしての活動の場を広げ、今度は自分がみんなのエネルギーになれるよう頑張ります

今週のブログ担当の鈴木智之といいます。
タイトル通り、僕がローターアクトクラブに入会して1年が経ちました

僕のローターアクトとのファーストコンタクトは丁度1年前、アクトの懇親会に飛び入り参加したことから始まりました。
まったく誰も知らない飲み会にたった一人で参加するのは、それはそれは道場破りに行く侍のような、はたまた初めてのお使いに行く5歳児のような心境ではありましたが、アクトのメンバー全員に暖かく迎えてもらったことを昨日のように思い出します

それからアクトの例会や行事に参加するたびに、みんなからエネルギー


山あり谷ありの一年でしたが、アクトの活動はまだまだこれからです

もっともっとアクトとしての活動の場を広げ、今度は自分がみんなのエネルギーになれるよう頑張ります

人前で話すの苦手なんてもう言わせません(笑)
しっかりお使いが出来る子に成長しました。
今では頼もしい限りの存在になりました!!
かぁさん嬉しいぃぃ
by トモゾ~の母(偽)
こんなにご近所さんなのにアクトに入っていなかったら
出会っていなかったんだよね。
アクトに入って、みんなに出会えて本当によかった。
クリスマスパーティー楽しみだね☆
豊田マラソンもがんばってね!!
by ikurachan
みんながちょっとずつでも成長しているんだなって
最近実感しています。
自分もみんなに負けないようにがんばっちゃうよ!
この1年お世話になりました。
そしてこれからもお世話になりますけど。
とにかくよろしくです!
ともぞー
確かに超ご近所さんだよねw
クリスマス、準備頑張ろうねー
あの時は有難う御座いました。
一生ついていきます!(嘘)
一度だけ、岡崎の花火にお邪魔した者です。
345に教えてもらい、はじめて拝見させていただきました。
皆さんいつも仲が良く、とても楽しそうですね。
一人一人すてきなキャラだし★
345に声をかけてもらうのですが、なかなか参加できなくて
いつも残念です。
またお邪魔させていただきます~
や~ん!
のぞいてくれてありがとうね♪
懲りずに何度も誘うので、ぜひぜひ遊びに来て下さいな★
あの岡崎の花火の時の人ですか?!
憶えてますよ!いつでも遊びに来てください。
みんな気の良い人達ばかりでっせ♪
キンチョ~するのは最初だけ!!
コレほんとね!
岡崎RACの大花火大会の書き込みがあってうれしぃです。
来年もぜひ岡崎RAC招待行事の「大花火大会」におこしを!!!!
雨が降りませんよ~~に(笑)