2009年09月18日
地区親睦の御礼
先週の日曜日に地区親睦が行われました。
豊田広域RAC初の地区ホストとして準備してきましたが、
終わった感想としては、まずまず無事に終わって
ホッと一安心といったところです。
今回は「たまぎゅう」を一つのシンボルに企画を進めていきました。
何年経ってもたまぎゅうのことを覚えてもらうように、
至る所でたまぎゅうを露出してみました。
豊田の地区親睦といえば…たまぎゅう!とみんなの記憶に
残ったのでは、ないでしょうか。
初めてのことなので、わからないことも多く
不安な船出でしたが、わたくし実行委員長が動かないことには、
何も進まないので、気合いを入れて取り組みました。
正直いうと個人的にかなり遊ばせてもらったし、
自由にやらせてもらった気がします。
こういう時はだいたい失敗するものですが、
豊田のメンバーや参加者の協力で大成功に終わりました!!
みんなの笑顔がたくさん花開いた豊田の地区親睦。
参加してくれたみなさん、ありがとう。
豊田のメンバー、お疲れさま。
さあ、次は招待行事!!
みんなでがんばっちゃおー!
その前に地区親睦まとめをしないと…




豊田広域RAC初の地区ホストとして準備してきましたが、
終わった感想としては、まずまず無事に終わって
ホッと一安心といったところです。
今回は「たまぎゅう」を一つのシンボルに企画を進めていきました。
何年経ってもたまぎゅうのことを覚えてもらうように、
至る所でたまぎゅうを露出してみました。
豊田の地区親睦といえば…たまぎゅう!とみんなの記憶に
残ったのでは、ないでしょうか。
初めてのことなので、わからないことも多く
不安な船出でしたが、わたくし実行委員長が動かないことには、
何も進まないので、気合いを入れて取り組みました。
正直いうと個人的にかなり遊ばせてもらったし、
自由にやらせてもらった気がします。
こういう時はだいたい失敗するものですが、
豊田のメンバーや参加者の協力で大成功に終わりました!!
みんなの笑顔がたくさん花開いた豊田の地区親睦。
参加してくれたみなさん、ありがとう。
豊田のメンバー、お疲れさま。
さあ、次は招待行事!!
みんなでがんばっちゃおー!
その前に地区親睦まとめをしないと…




