2012年07月31日
7月第2例会 ~野菜例会~
今期がはじまり、2回目の例会です

担当は、クラブ奉仕委員会ですよー

一年間、クラブメンバーへ奉仕しちゃいますので、よろしくお願いします

今回は、会長つっきーによる農家直伝、野菜例会でした


まずは
じゃがいも 3種類 食べ比べ

皆さん、ご存知の…男爵、メークインの紹介から
男爵は、煮崩れしやすいので、コロッケなど潰して使う料理に向いています

メークインは、煮崩れしにくいので、炒めるときに最適です

そして、少し珍しい、インカのめざめ
(写真右側の、丸々のままの)
グッドネーミングの、このじゃがいもは、栽培が非常に珍しく、取れ高は4割ほどの貴重なじゃがいもさんです

食感は、甘く栗に似ています

そして、そして、この時期の野菜を多く摂ってもらうため、
生春巻き作りをしましたよん。


材料は、きゅうり、ニラ、サニーレタス、ハム、チーズ、
えび。
これを、ライスペーパーで巻き巻きします


やまちゃんは、こんなに大きい生春巻きを一揆食い


最後は、きっちりお片づけもして、
>

野菜例会終了です
