2011年01月19日

みなとさん☆

こんばんわ。会長の智です。
今日は名古屋港RACの例会「百人一首大会」にお邪魔してきました手のひら

年末に小西君に誘われて、お正月らしくて楽しそうだから絶対行ってみようと思って、今日まーしーと行ってきました。
会場は小西君チョイスの明治の香りが漂う和室で、良い感じでした。


(和室にて点鐘&あいさつするエリカ会長とほんぽ君)
今日は通常例会でしたが、沢山の他クラブビジターさんが出席してました。


百人一首を2つ使って畳に並べて、みんな真剣そのものです。
びっくりしたのは江南のあゆみちゃんびっくり上の句を読んでる途中で「はい!」ってカードを当ててしまう…。僕なんて句が読まれてから、カードを探すのに、彼女はすでに句を記憶していて、なおかつ何がどこに並べてあるかも把握している!ちょっとレベルが違いますね。驚いたことにまーしーもそんな調子でいくつか引き当ててました汗

今日は短い時間でしたが、ホント楽しかったウィンク子供の頃に家族で百人一首やったことなんか思い出しちゃったな。懐かしいです。

とにかく今日は風邪気味だったけど、たくさん笑って体調も良くなった気がしますにっこりやっぱ笑うのは一番やな。

みなとさんありがとう。お疲れ様でした☆



  

Posted by 豊田広域ローターアクトクラブ  at 23:52Comments(2)活動報告